先日の、「ひぐらしのなく頃に」と「School Days」の放送中止の件で、色々と考える事が多くなった。
僕自身、大昔(それこそ30年くらい前)からインベーダーゲームを楽しみ、学研の「ひみつシリーズ」と「トムとジェリー」で育った人間ですから、ゲームやマンガ、アニメーションが槍玉に挙げられると、かなり危機感を抱いてしまう。 もちろん、エロっちいマンガも沢山読んだし、恥ずかしい話だがそういった雑誌にイラストを投稿したという黒歴史まで持っている(掲載されたときは嬉しかったね)。 高校生の頃には、夜中に自動販売機でエロい雑誌を沢山買いました。 でも、「そこで買うより2~3ヶ月ほど待って、古本屋で売れ残りを買ったほうが安上がりだ」とオヤジに指摘され(今考えれば、どんな親父かと本人に小一時間……以下略)、そんなものかと納得したこともありました。 そういえば、最初に開いたエロ本は、オヤジ秘蔵の「SMセレ○ト」だったなぁ……(遠い目)。 それに、まあ、DTPという仕事柄、人には言えないエロエロな雑誌の記事も携わったこともあれば、元ポジを記念に持ち帰ってしまおうかと思うくらいに「うわ、マジっすか」的な画像に淡々とモザイクをかけ続けたこともあります(二日ほど徹夜で)。 簡単に言えば、僕自体が「かなり変態だ」という経験も、状況証拠もあり、家宅捜索されたら言い訳できないような状況であった……というわけだ。 ……ひたすら続きます。 ▲
by bowworks
| 2007-09-30 13:27
元ネタ:Excite エキサイト : 社会ニュース
以下、全文引用。 <東十条病院>新患、救急受け入れ拒否 医師不足で運営困難 最近、医療関係のニュースが多い気がするんだけど、マスコミ報道では、一体どの辺りに問題があるのかが非常にわかりづらい気がする。 このことにしてもそうだけど、どうしてこのようになってしまったのか、多くの人が理解できないのではないかと思う。 僕もその一人なんだけどね。 Michael Moore? ▲
by bowworks
| 2007-09-30 09:57
| ニュース
元ネタ:Excite エキサイト : 社会ニュース
以下全文引用。 <年金保険料>現金払い廃止…着服防止で 舛添厚労相が意向うーん、僕には意外だった。 1.7パーセントとはいえ、総数からすると、かなり多い人数だと思う。 これだけクレジットカードやネットバンキングが定着して、多くの振込みだってコンビニでも対応しているご時世に、年金保険料なんて大切なものを、数多くの人が窓口払いしていたんですね。 国民の多くが支払うわけですから、早い時期からそういった手渡し以外の方法が、多く用意されているものだと思っていました。 でも、振込みの解説ページを見ると、あまり親切とも言いがたい上に、方法が郵送と振込み、そして口座振替のみ。 早期の入金に配慮した「早割り」なんて制度も、今回はじめて知ったんだけど、あまりメリットを感じない(ていうか、それだけしか引かれないだねぇ……)。 昔は50円なら大金だったかもしれないけど、今では50円程度の割引では、誰も動いちゃくれないような気がする……。 現金を直接動かすというのは、いろんな面で危険です。 今回のような着服目的の不正処理もそうだし、高齢者の方なら路上での引ったくりの被害にだってあいかねません。 それに、窓口職員の手元を常に監視しているわけでもないでしょうから、現在オフィスで必要とされている「見える化」の方向性にも反するような気がします。 以前は年金保険料の未払いを問題にしていたわけですから、もっと支払いがしやすくなっているものだと思っていたのですが……、さすがはお役所。 割を食うのはいつも国民ですねぇ……。 ・ ・ ・ ・ ・ で、いつ破綻するの? 早めに教えてね。 ▲
by bowworks
| 2007-09-30 09:12
元ネタ:Excite エキサイト : 社会ニュース
以下全文引用。 東京都荒川区で昨年11月、切迫早産の女性が都内十数カ所の病院から搬送を断られていた問題で、石原慎太郎都知事は28日、定例会見で「今回のケースだけじゃなく、(搬送先探しが難航することは)相対的に反省する」と述べた。そのうえで、問題の原因について「産婦人科の医師が決定的に足りない」と指摘。「(医師不足は)全国的な兆候。東京ひとりで解決できる問題ではない。抜本的対処を考えてほしい」と、国に周産期医療の厳しい現状を改善するよう求めた。首都圏でも、事態はかなり深刻な状況だ。 ならば、出産にまつわる地方の状況というのは、さらに深刻なのだろう。 確かに、これから手を打つというのは、かなり後手に回っている感もあるのだけれど、それでもこの状況を是正していかない限りは、少子化の問題も解決することはないだろう。 続きます。 ▲
by bowworks
| 2007-09-29 11:15
元ネタ:Excite エキサイト : 社会ニュース
以下引用。 佐賀市立中学の42歳の女性教師が16歳の元教え子の男子高校生と猥褻な行為をしたとして、佐賀県警は07年9月27 日に女教師を逮捕した。教え子への猥褻な行為といえば男性教師の事件が多く、こうした場合のバッシングはすさまじい。しかし今回の場合、ネットでは「けしからん!」という怒りより、「なんてステキな構図っ」といった反応が上回っているから不思議だ。いや、あの、なんていうか、この話の展開がエロゲちっくに見えるのは僕だけでしょうか? ていうか、僕も 「自由恋愛」でもダメなモンですかねぇ……。 あ、そうか。不倫になっちまうからダメジャン……。 でも、まあ、世間の反応がバッシングだけじゃないのが、ちょっと救いになった気がする。 四角四面の世の中じゃあ、ちっとも面白くないからね。 ▲
by bowworks
| 2007-09-28 22:45
![]() 管理人の、福田へたれです。 先ほど、この「七天八塔」もとうとう10,000アクセスを迎えました。 っていっても、厳密にやってるわけでもありませんので、いくらかは自分でカウンター回しているんでしょうけどね。 でも、まあ、はじめて2ヶ月経たずに10,000アクセスというのは、僕の中ではちょっと驚いています。 それも、このBlogをこそっと覗いてくださる皆さんのおかげです。 ありがとうございます。 そういえば、どなたか存じませんが、AAAの記事のときは、2ちゃんねるに晒してくださってありがと うございました。 どこかの僻地の掲示板で、誤字の指摘をしてくださった方、ありがとうございます。 指摘してくださったのはありがたいのですが、できましたらBlogにコメントをいただきたく思いました。 まだ直しておりませんし、他の記事にも護持はありますので、是非コメントで指摘いただきたいです。 あと、どのような内容であれ、ステハンでの書き込みも感謝しております。 内容があると、なお嬉しいのですが、内容がないコメントが多いのは、このBlogの質が低いからでしょうね。 自戒しよう思います。 まあ、これからもボチボチ続けていきますんで、ヒマなときにでも覗いてやってください。 で、時々ツッコミいれてくださいね。 ▲
by bowworks
| 2007-09-28 22:08
Excite エキサイト : 社会ニュース
以下引用。 京都府京田辺市で16歳の二女が警官である父の首を斧(おの)で切りつけ殺害した事件が発生したことを受け、アニメ番組が相次いで打ち切りや休止を余儀なくされている。事件に類似するシーンがあるというのが自粛の主な理由のようだが、一方で「過剰すぎる放送自粛は"偏見 "を助長するだけ」といった指摘も出てきている。……おいおい、お前ら前に書いた記事については、どう申し開きするんかね? そもそも、お前らが「『ひぐらし』放送自粛」の発端といってもおかしくないぞ? にもかかわらず、他人事のフリして「メディアが悪い」なんて書いちゃいますか? そういうお前らだって、メディアの腐ったようなヤツだろうが。 2ちゃんからソース拾ってきてはネタにして、拾ってきてはネタにしての繰り返し。 とりあえず、見出しがセンセーショナルなら何でもいいって感じで、頭使わずに書いてるモンなぁっ! ……いいよなぁ、楽そうで。 まあ、兎に角、「ひぐらしのなく頃に」と事件の関連性を記事にしたすべてのメディアは、作者の竜騎士氏に謝罪すべきだ。 他への謝罪はどーでもいいから、作品を汚されたことで苦しんでいる、作者には絶対に謝罪せよ。 ……それが、お前らのできる唯一の罪滅ぼしだ。 ▲
by bowworks
| 2007-09-27 22:56
元ネタ:Excite エキサイト : 社会ニュース
以下引用。 「通常のけいこ」のウラには部屋ぐるみのリンチが隠されていた。大相撲時津風部屋の序口力士、斉藤俊さん(当時17歳)=時太山(ときたいざん)、新潟県出身=の急死は、親方がビール瓶で殴り、兄弟子が集団暴行した傷害致死事件に発展する見通しとなった。名横綱・双葉山が興した名門部屋で何があったのか。朝青龍問題で揺れていた角界に前代未聞の不祥事が追い打ちをかけた。よく2ちゃんねるあたりでは、「韓国の国技」の話がでてくる。 国技なんていっても、スポーツや格闘技ではない。 韓国の国技とは……、いや、何もいうまい。そういう主張をする人もいる。 人生色々、人の主張も色々だからね。 ただ、その主張を正しいとするなら、どうやら、日本人の国技は「いじめ殺し」もしくは「リンチ」らしい。 学校に留まらず、伝統ある相撲にも、影響しているなんて驚きだ。 さすがは「国技」だね。 国技にまで影響するなんて、たいした「国技」だ。 続きます。 ▲
by bowworks
| 2007-09-27 00:08
元ネタ:Excite エキサイト : 社会ニュース
以下、引用。 京都府京田辺市で府警南署交通課の巡査部長(45)が自宅で殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された専門学校生の次女(16)は「父親の女性関係に数年前から疑念を抱いていた。(フランスで発明された処刑道具の)ギロチンにしようと思った」と、府警の調べに対し供述していることが、24日、分かった。父親への不信を募らせた末に殺害したとみられる。一方で、手おので首を切りつけるという残虐さとの隔たりもある。25日で事件から1週間。動機解明にまだ時間がかかりそうだ。「ひぐらしのなく頃に」への報道が、ほぼ完全な捏造であった事が明らかになった。 本日、ニコニコ動画にアップロードされていた「ひぐらしのなく頃に12話(サンテレビ放映分)」を拝見したが、斧などの凶器は全く登場せず、物語の大きな鍵を握る事実が、登場人物から吐露されたシーンを中心に描かれており、何故、東海テレビが放送中止に踏み切ったのか、理解に苦しむ。 さて、次に容疑を晴らさなければならないのは、「ゴスロリ」への偏見だ。 そもそも、「ゴスロリ」とはなんだろうか? 続き。 ▲
by bowworks
| 2007-09-25 23:49
元ネタ:ごはんを口の中に残したままで、おかずを食べますか? | Excite エキサイト
以下、全文引用。 友人夫妻が、食卓で揉めているという。 いや、あの、口内調味を知らない栄養士がいるんですねぇ。 口内調味とは、食育の中で語られますが、おかずの味の濃さを、ご飯で調節する「口内調味」をすることで、味覚の偏りを防ぎ塩分や糖分の取りすぎを予防する食事法です。 かたや、別々におかずとご飯を食べることを、「ばっかり食べ」といい、あまりいいとはいえない食べ方とされています。 そもそも、その栄養士の見解は、栄養学とはかけ離れている気がします。 早食いの原因は、主食とおかずを一緒に口に入れることではなく、よくかまずに飲み込むことではないでしょうか? 別々に食べても、よくかまずに飲み込むなら、結局は早食いとなんら変りません。 マナーに関して言うのなら、ご飯でおかずを汚すほうが、見栄えは悪い。 それに、口の中が食事中に見えるような食べ方自体が、かなり問題ではないかと。 そんな食べ方したら、口の中のものが、ボロボロと食卓の上にこぼれます……。 ……とまあ、僕は思うわけですが、本人が美味しいと思う食べ方で食べるほうが、一番いいんじゃないのかなぁ? ▲
by bowworks
| 2007-09-24 22:53
|
検索
いろいろリンク
鯨を食べよう!
気軽にはじめる自転車通勤 Blogのお作法 都市伝説を追いかけろ! 超個人的キャラクター論 七天八塔ブックマーク 七手八塔アンテナ BlogPeople TrackBackPeople ※以下、アフィリなどのリンクです。もしよろしければスポンサー様の方も覗いてみてください。 ■快適なサイクルライフへのいざないセレクトイット!! ![]() ■ブランド自転車の専門店「e-shop」 ![]() ■ネット古書店ブックストアBowWorks ![]() タグ
雑感(82)
ニュース(79) Web(14) 困った人たち(13) 捕鯨問題(13) TBSはいらない子(8) 2ch(7) J-cast(5) AAA(5) 明日はわが身(5) サイト制作(4) 無駄なもの(4) Wikipedia(3) 近況(3) 落語家の受難(3) ネットカフェ難民(2) どまつり(2) マクドナルド(2) マスコミ(2) 闇サイト(2) 最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||