2ちゃんねる経由のネタで恐縮ですが、面白い話だったので、以下引用。
【捕鯨】著名な豪学者「日本の捕鯨はOK。心配なのはオキアミや小型甲殻類の方だ」→豪紙社説で猛批判を浴びる わかってる人にはわかってる。 そうで無い人には、永遠にわかってもらえない話でもあるわけですな。 以前書いた話ですが、反捕鯨運動と創造科学(というか特定の宗教的なイデオロギー)の関係というのは、かなり近いものがあるんじゃないかというのが僕の持論なわけですが、今回のニュースもそのあたりの香ばしさが感じられるわけです。 例えば、「美しい哺乳動物」という表現ですが、美しさの基準はどの辺にあるのかを誰も規定していないのですが、反捕鯨運動をされている方々は「鯨やイルカは美しい」といいます。 しかし、カンガルーや野生の馬は増えすぎたといえば間引きされ、クリスマスになれば七面鳥を大量に消費するわけです。 同じ野生の哺乳類であるにもかかわらず、一方は何か特別な存在のようにあがめ、もう一方は自分たちの都合でサクサクと消していきます。 そして、自分たちと意見を異にするものに対しては、一方的なバッシングやネガティブキャンペーンを行います。 それが例え同胞であっても、かなり酷いバッシングを受けることになるでしょう。 この辺は、某宗教が大半を国民の占めるある国での無神論者の扱いに近いものがあるかもしれません(この辺は僕の主観ですが、モーガンスパーロックの30デイズ(2ndシーズン)のvol.3を観ていただけると理解できるかもですね)。 まあ、兎に角、どんな国にも「わかっている人」はいて、わかっているが故に叩かれてしまう人もまた存在するわけですね……。
by bowworks
| 2008-01-03 00:28
| ニュース
|
検索
いろいろリンク
鯨を食べよう!
気軽にはじめる自転車通勤 Blogのお作法 都市伝説を追いかけろ! 超個人的キャラクター論 七天八塔ブックマーク 七手八塔アンテナ BlogPeople TrackBackPeople ※以下、アフィリなどのリンクです。もしよろしければスポンサー様の方も覗いてみてください。 ■快適なサイクルライフへのいざないセレクトイット!! ![]() ■ブランド自転車の専門店「e-shop」 ![]() ■ネット古書店ブックストアBowWorks ![]() タグ
雑感(82)
ニュース(79) Web(14) 困った人たち(13) 捕鯨問題(13) TBSはいらない子(8) 2ch(7) J-cast(5) AAA(5) 明日はわが身(5) サイト制作(4) 無駄なもの(4) Wikipedia(3) 近況(3) 落語家の受難(3) ネットカフェ難民(2) どまつり(2) マクドナルド(2) マスコミ(2) 闇サイト(2) 最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||